指定袋(ゴミ袋)のご注文|事業系一般・産業廃棄物収集運搬業・清掃作業<東京23区・神奈川県・横浜市・川崎市>三友環境サービス株式会社

三友環境サービス株式会社

指定ごみ袋について

・指定袋は45ℓ、70ℓの可燃袋、不燃袋をご用意させて頂いております。
・新規のご契約については
メール → sanyu03@sanyukankyou.com
TEL   → 044-355-5211
環境営業部にお問い合わせください。

焼却及び破砕工場への搬入となります。

焼却及び破砕工場への搬入となります。

焼却及び破砕工場への搬入となります。

分別を行う事でその先の未来が大きく異なります

川崎市では圧倒的シェアを誇るSANYUの事業系指定袋。
1日の廃棄量が5袋以下であり、尚且つご注文数量に応じたご請求となりますので、年間のゴミ代金を予算に合わせて廃棄したい排出者様に最適な商品プランです。主にご利用の業種は幼稚園、美容室、事務所、飲食店様など。
実は、比較検討された事がある方はご存じかと思いますが、SANYUの指定袋は他社様と比較すると平均相場よりも安いです。
但し、我々は単価をセールスポイントには上げておりません。当然、安さを維持する為には、お客様には分別のルールをしっかりと守って頂きます。
分別にある程度の緩さを設けると、単価に直結するのが廃棄物料金となります。私どもからお客様にご案内しております分別案内は、他社様と比較しても細かさはあるかもしれません。しかし、指定の分別表に沿って品目別に分けて頂く事でコストに転嫁されたサービスが維持されております。
事業系一般廃棄物は排出元の市区町村運営の処分場に搬入が原則となりますので、未分別のゴミは処分場では受け入れて貰えません。それだけでなく、分別のなされない排出者には行政より指導命令が下されてしまいます。
分別に至っては例外なく排出ルールを守って頂く事で、費用面以外にも、推肥化、飼料化、燃料化と地球環境に優しく、排出事業者様のリサイクル効率にも影響されますので、100%リサイクルを目標に共に頑張りましょう!

袋の販売方法&受取方法について

【支払い方法】
銀行振込。振込手数料及び契約金額に課せられる消費税当はお客様負担となります。

【配達内容】
月、金:10時〜16時30分(川崎区内)
   水:10時〜16時(幸区、他)
※ルート配達の為、時間指定はお受けできません。
※8セット以上のご注文のお客様

【郵送方法】
 有料:10セット未満
 無料:10セット以上
※時間指定をご希望のお客様はこちらが便利です

【来店販売】
月〜金:10時〜12時
    13時〜16時30分
支払方法:現金可
購入数量:1セットの小ロットから可

適正な廃棄物処理

      

ご利用上の注意

※分別のされていない廃棄物、または中身の確認
  ができない廃棄物、10kg以上の廃棄物は
  回収はできません。
※再資源化の為、指定の分別表に基づいて
  分別をお願いいたします。
※指定袋の返品は承れませんので、必要な数の
  ご注文をお願いいたします。
※販売、配達について、祝日、年末年始、
  特別期間は対象外となります。


適正な廃棄物処理

PageTop